top of page

​お知らせ

2025年5月15日

5月以降の花粉症:イネ科の植物による花粉症

杉(スギ)や檜(ヒノキ)の花粉症は2月から4月でおおよそ終了しました。

5月以降はカモガヤ、ハルガヤなどのイネ科の植物による花粉症が増加します。

イネ科の植物は、歩道の道端や空き地、草地、河川敷などに広く生息します。

ご自宅の庭、ご自宅や職場周辺の道端でイネ科の雑草を見つけたら、その都度駆除することが、イネ科の花粉症予防につながる可能性があります。

bottom of page